資産運用始めるならiDeCoかつみたてNISAでインデックス投資

 今週はまだ1度も更新していませんでした。週1になってしまいますが、少し書きます。

 資産運用EXPOの記事でも書きましたが、資産運用の熱と言いますか、「始めなきゃ」という機運は高まってきているのを感じます。「始めようと思うんだけど、どうしたらいい?」という問合せも何人かからいただきました。

結論は

 どうやって資産運用したらいいか、理由も含めて書くと本が一冊書けるくらいになってしまいます。結論だけ先に書いておくとタイトルのとおりで、iDeCoかつみたてNISAという「器」を使って、インデックス投資を行う(株式市場の動きに連動する投資信託を購入する)のがよいと自分は考えています。未来のことはわからないので必ず儲かるとも一番儲かるとも言えませんが、長期的には儲かる可能性が高く、納得性が高い(損していても理由に納得できる)投資法であると思います。

 投資をする(リスクのある商品を買う)ということは、損をする可能性があるということですし、何が儲かるかを事前に知ることはできません。短期的にでも損をすること(=買った時点より価格の下がった金融商品を保有している状態)は絶対に嫌だという人は、投資をしないほうがいいです。「インフレに負ける」等の理由で投資が必須のように煽る方もいますが、少しでも損したらショックでご飯も喉を通らないような人はやらないほうがいいです。

 結論だけ書いても、「なぜ?」と思いますよね。自分も今月で資産運用(株式投資など、リスクのある資産運用)を初めて15年になりますが、最初の頃は“普通に”個別株を売り買いしていました。これから始める方は「なんでインデックス投資がいいの?」と思うでしょうから、次回以降昔のことを振り返りながらその辺りのことを少しずつ書いていきたいと思います。

私は株価の予想は出来ません

 FPで資産運用のアドバイスを行いますというと、株価の予想をするように思われる方もいるかもしれませんが、私は株価の予想は出来ませんし、しません。インデックス投資を行う上で、短期的な株価の動きを予想する必要がないからです。この辺りもいずれ。