2022年10月6日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 うたしろ 家計管理 「マネービバ」に執筆記事が掲載されました 三井住友銀行さんのサイト「マネービバ」に、昨日執筆記事が掲載されました。 2022年は値上げラッシュ! 家計への影響は? 今後のさらなる値上げでどうなる?(マネービバ くらしのマネー辞典#60) 記事では家計への影響 […]
2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年9月30日 うたしろ 老後資金 年金の追納と資産運用 どちらがお得? 「年金保険料が未納になっている期間があるのですが、後からでも納めた方がよいでしょうか?」と聞かれることがあります。以前も記事に書いたことがあります。 未納の年金保険料は納めた方がよいか?(当ブログ記事) 今回は「年 […]
2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年8月31日 うたしろ 職場環境 朝ドラ「ちむどんどん」の矢作を社労士視点で見ると? 3年前に会社を辞めてから、NHKの朝ドラを毎日見るようになりました。元々妻は録画して毎日見てましたし。現在放送中の「ちむどんどん」は突っ込みどころが多くてSNSでは「ちむどんどん反省会」なるハッシュタグがついた投稿が恒 […]
2022年7月31日 / 最終更新日 : 2022年7月31日 うたしろ その他 コロナ第7波到来 5月~6月は、マスクやアルコール消毒は続けているものの、コロナをあまり気にしなくてよい状況が続いていました。前回の記事で書いたように、リアルの集まりやイベント開催も増えてきました。 しかし、7月になってから新たな変異 […]
2022年6月30日 / 最終更新日 : 2022年7月31日 うたしろ 職場環境 リアルの集まりが増える中、足を痛めて・・・ コロナ感染者数が落ち着くにつれ、5月以降はリアルのイベントが増えてきたように感じます。オンライン開催が続いていた社労士やFPの集まりもリアルのみ開催で集まったり。連日の猛暑の中、外でのマスク着用はもう少し緩めてもよいの […]