コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

うたしろFP社労士事務所

Tel・Fax03-6821-0277

メールでのお問い合わせ
  • サービス内容
  • 代表からのメッセージ
  • 代表プロフィール
  • 事務所概要

積立投資の部屋

  1. HOME
  2. 積立投資の部屋
積立イメージ階段
2021年6月12日 / 最終更新日 : 2021年6月12日 うたしろ

売れ筋商品の信託報酬は?

 投資信託を保有している間ずっとかかるコストが信託報酬です。5月22日の記事で「信託報酬が0.25%未満のものなら合格点」と書きましたが、実際どうなっているか調べてみました。 大手販売会社の売れ筋商品をピックアップ  日 […]

積立イメージ階段
2021年6月6日 / 最終更新日 : 2021年6月6日 うたしろ

インデックス投資は経済成長に期待している

 前回の記事で、長期投資は「企業の長期的な成長」を期待し、その見返りとして収益を得るものであると書きました。繰り返しますが、短期的な株価変動の予測能力や上下したときの“瞬発的な”判断力が利益の源泉ではないのです。  企業 […]

積立イメージ階段
2021年5月29日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 うたしろ

株式投資はなぜ有効か

利益の“もと”を考えてみる  収益を求めて運用するときには、「なぜその収益を得られるのか」を考えてみることをおすすめします。身近なところで銀行の預金から言えば、銀行は集めたお金を必要とする別の人や会社に預金金利より高い利 […]

積立イメージ階段
2021年5月22日 / 最終更新日 : 2021年5月22日 うたしろ

商品の選び方~インデックス投資のすすめ

おすすめ投資法  書きたいことはたくさんありますが、現状での結論を先に書いておきます。  株式のインデックスファンドを国内、海外50%ずつ買って、保有し続ける  これで世界中の会社に投資できて、株式相場が上昇すれば、あな […]

2021年5月11日 / 最終更新日 : 2021年5月11日 うたしろ

初心者向け積立投資に関する情報を発信します

 資産運用への関心が高まっていて、ご相談を受けることも多くなっています。 これから資産運用を始めたい方 つみたてNISAやiDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)に興味がある方、始めたばかりの方 お勤めの会社に企業型確定 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11

© うたしろFP社労士事務所 2019

MENU

Tel・Fax03-6821-0277

メールでのお問い合わせ
  • サービス内容
  • 代表からのメッセージ
  • 代表プロフィール
  • 事務所概要