コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

うたしろFP社労士事務所

Tel・Fax03-6821-0277

メールでのお問い合わせ
  • サービス内容
  • 代表からのメッセージ
  • 代表プロフィール
  • 事務所概要

積立投資の部屋

  1. HOME
  2. 積立投資の部屋
積立イメージ階段
2023年12月29日 / 最終更新日 : 2023年12月29日 うたしろ

いよいよ始まる新NISA

 10月、11月と更新ができず失礼いたしました。事務所ブログに記載のとおり、更新ができない状態になっておりました。  そうこうしているうちに、もう2024年、新NISAが始まります。つみたて投資枠の毎月積立金額をいくらに […]

積立イメージ階段
2023年9月30日 / 最終更新日 : 2023年9月30日 うたしろ

金融教育を進める新たな法人と中立的なアドバイザー

 臨時国会が10月20日に召集されるというニュースの中で、「幅広い世代を対象に金融教育を進める新たな認可法人を設置するための法律の改正案などの成立を図るため」というところにFPとしてはビックリでした。これまでの経緯を知っ […]

積立イメージ階段
2023年8月31日 / 最終更新日 : 2023年8月31日 うたしろ

新NISAに向けた盛り上がり

 明日から9月、新NISAの開始まであと4ヵ月です。これから投資を始めようという人を取り込もうという金融機関や運用会社の動きが活発になっています。テレビCMでも「新NISA!」みたいなのを見ましたし(どこのCMだったかは […]

積立イメージ階段
2023年7月31日 / 最終更新日 : 2023年7月31日 うたしろ

「リスク許容度」とはなにか?

 先々月の投稿で、「新NISAで毎月いくら積み立てるか?は悩ましい問題になりそう」と書きました。積立投資に回せるお金が十分にある人の場合、結局はその人のリスク許容度次第ということになりそうです。  この「リスク許容度」と […]

積立イメージ階段
2023年6月30日 / 最終更新日 : 2023年6月30日 うたしろ

好調なときも淡々と

 今日で6月も終わりですが、日本の株式市場は好調で日経平均は33,000円を超えています。TOPIXは3月末比+14.2%、昨年12月末比+20.9%となりました。  利益確定したくなる方もいるかもしれませんが、好調なと […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 12
  • »

© うたしろFP社労士事務所 2019

MENU

Tel・Fax03-6821-0277

メールでのお問い合わせ
  • サービス内容
  • 代表からのメッセージ
  • 代表プロフィール
  • 事務所概要