コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

うたしろFP社労士事務所

Tel・Fax03-6821-0277

メールでのお問い合わせ
  • サービス内容
  • 代表からのメッセージ
  • 代表プロフィール
  • 事務所概要

積立投資の部屋

  1. HOME
  2. 積立投資の部屋
積立イメージ階段
2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年1月31日 うたしろ

産後パパ育休からつみたてNISA?

「産後パパ育休」ご存じですか?  2022年10月から、「産後パパ育休」制度が新たに導入されました。子どもが産まれてから8週間以内に最長4週間、父親が従来の育児休業とは別に休みを取得できる、というものです。  お世話にな […]

積立イメージ階段
2022年12月30日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 うたしろ

新NISAは期待以上のものに

   令和5年度税制改正大綱が発表され、「NISA制度の抜本的拡充・恒久化」が盛り込まれました。既にニュース等でご存じかと思いますが、下記のとおりです(令和5年度税制改正大綱より抜粋)。   ※購入時に1,800万円以下 […]

積立イメージ階段
2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 うたしろ

「資産所得倍増プラン」に期待

 岸田首相が掲げていた「資産所得倍増プラン」が正式に決定したそうで、「NISA恒久化」が報じられています。全文は、内閣官房のサイトで公開されています。(下記サイトの「資料3 資産所得倍増プラン」です)  新しい資本主義実 […]

積立イメージ階段
2022年10月31日 / 最終更新日 : 2022年10月31日 うたしろ

「Buy and Hold」(バイアンドホールド)

 私は、自分の金融資産残高を3ヵ月ごとに確認してその際に投資信託や個別株の時価もチェックしています。遅ればせながら9月末の評価額を見ましたが、海外株式は円安の効果を打ち消すくらい株価安だったのですね。  「FPだからその […]

積立イメージ階段
2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年9月30日 うたしろ

市場にいることが大事

 今月は株価も為替も動きが激しかったですね。  日経平均株価は、9月中旬には2万9千円台に迫っていましたが、その後は下落が続き2万6千円割れ(25,937.21円)で9月を終えることになりました。半月で9.3%も下落した […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 11
  • »

© うたしろFP社労士事務所 2019

MENU

Tel・Fax03-6821-0277

メールでのお問い合わせ
  • サービス内容
  • 代表からのメッセージ
  • 代表プロフィール
  • 事務所概要