TOPIXも最高値更新

 先月はオルカンとS&P500について書きましたが、日本の株式指数でよく目にするのは日経平均株価とTOPIX(東証株価指数)です。一般のニュース等では日経平均が取り上げられることが多く、今月も「日経平均株価が過去最高値を更新した」と報じられていました。

 念のためTOPIXの動きも確認しましたが、同じく最高値を更新していました。今月はどちらもそれほど変わらない動きで、終値ベースでは8月18日が最高となっています。

 同じ日本株の指標なので当たり前と言えば当たり前ですが、日経平均は225社、TOPIXは1,682社(2025年7月末現在)で構成されているので、違いが出ることもあります。例によって私は分散効果が高い方が好きなので、日本株インデックスファンドを買うときはTOPIX連動のものを選びますが、リターンは大差ないし、日経平均の方が好調だった時期も多いです。

 いずれにしても、上がっているからもっと買おうとか今のうちに利益確定しよう(売ろう)とか余計なことを考えずに、淡々と積み立てていくことが大切です。