“オルカン”とS&P500、どっちがいい?

 結論から言えば、どっちでもいいと思っています。

 NISAでも人気の「eMAXIS Slim 全世界株式」(通称“オルカン”)とS&P500に連動するファンド(eMAXIS Slim 米国株式など)はどっちがいいか?みたいな記事を目にしたり、話題になったりすることがありますが、正直どっちでもいい(大差ない)と思っています。オルカンの6割は米国株式ですからね。

 そうは言いつつ、分散投資のセオリーとしてはより多くの地域・企業に投資しているオルカンの方がリスクは抑えられるはず、ということで自分はオルカンの方が好きで毎月積み立てています。同様の理由で、日本株式のインデックスファンドなら、日経平均連動のものよりTOPIX連動のものを買います。

 もちろん、結果(リターン)がどうなるかはわかりませんけどね。投資は自己責任でお願いします。投資の考え方を聞いて学ぶのはよいと思いますが、「なにかいい商品なーい?」といった感じで聞くのはやめた方がいいです。